時短グッズはいらない。


Warning: Attempt to read property "post_excerpt" on null in /home/mrrorwndw/mushiro-kitchenclinic.com/public_html/wp-content/themes/yswallow/single.php on line 30
ワークライフバランス

こんにちは。時短オタクの仙人主婦もむらです。
子育てしながらフルタイムワーク&妊娠&繁忙期を経験したおかげで
どんだけ時間がなくても好きなことをできる自信があります。
(あの頃はまさに馬車馬のように働く妊婦でした)
で、毎日しなきゃいけない家事はできるだけ短縮したいものですが
私のうちには時短家電や時短便利グッズはありません。
時短オタクが本当に時短になった先輩方のテクをご紹介します!

フルタイムワークでも時短家電は一切持たなかった

0歳から保育園に入園した長女。
フルタイム(10〜18時)での復帰だったので、どれだけ育休中にシュミレーションしても間に合う気がしませんでした。
でも、乾燥機付き洗濯機や自動掃除機、食洗機を買うという選択肢がありませんでした。
その頃ハマっていたのはアズマカナコさんの
電気代500円。贅沢な毎日」でした。

洗濯機がなくても、たらいがあればいい。
掃除機がなくても、ホウキがあればいい。
冷蔵庫がなくても、保存食があればいい。

東京住まいなのに(割と近所です)とっっっっっても昭和な生活。
一通り試して見て、ここまではできないけど 掃除機は捨ててホウキに切り替えました。
洗濯機も壊れたのを機に念願の二層式に。
冷蔵庫は普通だけど250リットル程度の小さめのものです。
食器洗いは夫をおだててやってもらってましたw
というか、私食器洗い下手なんで。しょーがねーなー的な感じでしょうか。

「3人子持ち働く母の〜」あると便利だけど結局時短になってないもの

f:id:mrrorwndw:20160426072524j:plain
3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする方法
を書かれたオズさんは3人の男子を育てるワーキングマザーです。
この中で時短グッズについてこう書いてありました。

こう考えると、「あると便利」だけど、
「結局時短になっていない」
「結局手入れが大変であまり使っていない」
「じゃまになっている」
道具は、いろいろあります。
でも、そう考える時点で、
「あると便利」じゃなくて「あったらじゃま」なんだと思います。
BLOG cozy-nestより

一人目の育休中はせっせと
「あったら便利かも」「時短になるかも!」というグッズを集めていました。
結局総合して時短になっているかというと、そうでもないものがほとんど。
ほとんど捨てちゃったな〜
「手入れが楽で多機能」なものだけが勝ち抜いて残っています。

「しない家事」献立は考えない

f:id:mrrorwndw:20160727160911j:plain

平日の晩ごはん作りは、何も考えなくてもいいようにしています。
わが家の場合、平日の晩ごはんの形式はほぼ変わらず、白米、お味噌汁、主菜、副菜。
これがパスタになるとか、オムライスになるといったことは、ほぼありません。
しない家事」マキ著

うちもほぼ同じで、ご飯、味噌汁、野菜のおかずという一汁一菜がほとんどです。
夫が休みの日はクラムチャウダー作ったり、餃子を作ったりということもあります。
でも普段の日は揚げ物もコロッケなんかの成形ものは絶対にやりません。

「しないこと」を決めるのが一番の時短

時短グッズより、しないことを決める方がよっっっっっぽど時短になります。
んー、つまり思考の整理、頭の中で断捨離するということですよね。
先日この記事もやたら読んでいただきました。
「子育てしているから時間がない」と言ってる人は本当にやるべきことがわかってないと思う。 – むしろ台所診療所
最近また生活にゆとりが出てきたなぁと感じます。
時短・便利グッズより「しない家事」ですよ、奥さん。
ポチッとどうぞ。

(Visited 185 times, 1 visits today)