副業フリーランスと小1の壁。
イエーーイ!4歳6歳姉妹の母探究あすかでーーす!(テンション高め) 今年長女が小学校入学で、いわゆる「小1の壁」にぶつかってました。 ええ、学童に入れず待機児童だったんですよ実は… 学童の申し込み、一次募集を素で忘れてま…
イエーーイ!4歳6歳姉妹の母探究あすかでーーす!(テンション高め) 今年長女が小学校入学で、いわゆる「小1の壁」にぶつかってました。 ええ、学童に入れず待機児童だったんですよ実は… 学童の申し込み、一次募集を素で忘れてま…
こんにちは。4歳6歳姉妹の母、しりたがりあすかです。 2月から月に一度ペースでオンライン講座「はじめての中医学」を開催しています。 4時間目は5月29日水曜日10時〜12時。内容は「病気の原因は3つ。外因、内因、不内外因…
子供の将来のために英語力をつけさせてあげたい。 全ての親が考える願いですが、英会話教室に通って英語力が身についた方はどのくらいいらっしゃいますか? 私自身英会話教室でネイティブの先生にも教わっていたけど英語力は身につかず…
こんにちは。4歳6歳姉妹の母、しりたがりあすかです。 2月から月に一度ペースでオンライン講座「はじめての中医学」を開催しています。おしげさんを監修という形で迎えていますが、凸凹コンビのおかしな講座になっておりますw 3時…
こんにちは。4歳6歳姉妹の母、しりたがりあすかでーーーーす! 先日オンライン講座「はじめての中医学」を開催しました。初めての完全オンラインという試みはどうなるかな。。と思ったのですが、意外にみなさんzoomが初めての方で…
こんにちは。4歳6歳姉妹の母、しりたがりあすかです。 「はじめての中医学」2時間目は3月1日金曜日10時〜12時です。 2時間目は万物を5つに分ける考え方、五行論です。 こーーーれーーーが! わかるとっ! おもしろいっ!…
こんにちは。4歳6歳姉妹の母ホワッツあすかです(ペンネーム募集したらたくさん案をいただいたので毎回変えていきますw) あなたの財布には今何枚ポイントカードが入ってますか? 何枚クレジットカードがありますか? レシートでお…
こんにちは。ものしりあすかです。(ペンネームを募集しまして、しばらく毎回変えていこうと思いますw) 本日の書評はプロブロガー立花岳志さんの「ノマドワーカーという生き方 場所を選ばず雇われないで働く人の戦略と習慣」です。 …
こんにちは。4歳6歳姉妹の母、しりたがりあすかです。(このためにペンネームを募集していました!) このたび新しい情報発信として「はじめての中医学」というオンライン講座を始めます。 全9回、一ヶ月に一講座を予定しています。…
こんにちは。4歳6歳姉妹の母、ほんのむしあすかです。(ペンネームを募集したらたくさん案をいただいたので毎回変えていきますw) 赤ちゃんの服装といえば、大人より1枚薄着や手足は覆わないのが一般的です。それに対して西原式育児…
最近のコメント