こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。
3年ほど前から友達とワイワイ味噌作りをしています。
例年年が明けると埼玉屋さんからお知らせが届いて
みんなで味噌の材料の買い出しに行くのですが
雪が降ったりして、味噌の材料は重いし、過酷なんですよね・・
今年は幼稚園の伝統食クラブで味噌作りがあったので参加してみました。
埼玉屋さんは1〜3月仕込みで、梅雨明けとお彼岸に天地返しをすすめています。
幼稚園は11月に仕込んで12月に天地返しをしたら、あとはカビのチェックくらいだそうです。
園長先生の名言「味噌作りに正解はない」です!
幼稚園の味噌作り
幼稚園の伝統食クラブで行う味噌作りに参加してきました。
例年年が明けてから動き始める味噌作りでしたが、
幼稚園では例年11月に仕込むそうです。
園庭にかまどを用意して、60キロの豆を煮ている園長先生。
この時期でないと外で仕込みはできないから、とのこと。
お友達の子と一緒に麹をほぐしてます。
鍋に対して手の数が多すぎるw
うちの子もエプロンつけて張り切ってます。
マッシャーで潰すけど、2〜5歳の力じゃまぁ潰れないよねw
最終的には、ジップロックに入れて踏み踏みしてもらいました。
そうするとどうしても豆が残るのですが、発酵はしてくれるのでオケ!
豆を見つけると「あ、豆みっけ。ラッキー」みたいに茶柱的存在になります。
子供と味噌作りは、大人の人数がそれなりにいると
手があいた人から手伝ってくれたりして楽です。
子供が1〜3歳の時に1人で仕込んだこともあるけど
ただただ過酷でした。修行かと思いましたわ。
味噌作りに正解はない
園長先生の名言。
味噌作りって色んなやり方があるけど
寒い時期に仕込んで夏を過ぎれば美味しく食べられます。
味噌はおおらかだなぁと思います。
今年の1〜3月に仕込みをしたけど
味噌部の仲間に妊婦さんが2人いてなかなか予定が合わず
1人は4月の下旬に仕込みました😅
でも、お彼岸すぎに天地返しをしたら問題なく発酵していて美味しかったです。
年々仕込みの量が増えていく
一度手前味噌を作ってみるとその美味しさに感動します。
最初の年は豆2キロ(できあがり7キロ)仕込んだけど1年分には足りませんでした。
次の年は豆3キロ(できあがり10.5キロ)仕込んだけど、やっぱり1年分には足りず。
今年は2月に豆5キロ(できあがり17.5キロ)を仕込みましたw
さて、今年はすでに豆1キロ(できあがり3.5キロ)漬けたけど
全部で何キロ仕込もうかな。わくわく✨
一般家庭では何キロが相場なんでしょうw
皆さんのご家庭で仕込んでいる量を教えてくださーい!
最近のコメント