スキンケアはしない。「皮膚の病気は内臓で治す」猪越恭也著
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 本日の活字中毒書店は「皮膚の病気は内臓で治す」猪越恭也著です。 私の住む街チベットオブトーキョー(東京の西のはずれ)にある 漢方薬局のボスが書いた本。薬局にたくさん置いてあ…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 本日の活字中毒書店は「皮膚の病気は内臓で治す」猪越恭也著です。 私の住む街チベットオブトーキョー(東京の西のはずれ)にある 漢方薬局のボスが書いた本。薬局にたくさん置いてあ…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 先日西原式育児の仲間でギフト式乳幼児教育アドバイザーさんがいて 声かけの講座を単発でやってもらいました。 その中で気になったのは、ギフト式でもイヤイヤはないと言われていて…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 5歳の長女は一回に食べる量は少ないけど、やたらお腹を減らすので 毎日おやつに頭を悩まされていました。 砂糖なし育児の定番おやつは芋・栗・レーズンですが 最近少々飽き気味。 家に…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 西原式育児の非公開グループにギフト式乳幼児教育アドバイザーさんがいて チベットオブトーキョー(東京の西のはずれ)まで来ていただいて 「声かけ講座」を受けてきました! 3歳までの…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 3年ほど前から友達とワイワイ味噌作りをしています。 例年年が明けると埼玉屋さんからお知らせが届いて みんなで味噌の材料の買い出しに行くのですが 雪が降ったりして、味噌の材料は重…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 長女は0歳から3歳7ヶ月まで保育園に通っていて、給食を食べていました。 給食はありがたかったけど、毎日保育園に行くのを嫌がって泣くようになり 毎日お弁当の幼稚園に転園。 次女も…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 先日食いしばりで歯が割れるというショッキングな出来事がありましたw 以前から食いしばりはあって、歯医者さんでマウスピースを作ってもらったこともありました。 病院の治療は慢性…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 私は昔から糸井重里さんのファンで、ダーリンコラムを愛読してました。 「はたらきたい」というほぼ日の就職論にこんな一節があって。 『ぼくは、なぜだかわからないけれど「あいつを呼…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 先日台所育児と包丁の記事はとても反響をいただきました。 で、質問いただいたことがあったので記事にしてみました。 質問はうちで使っている踏み台のこと。 台所育児に適した踏み台と…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 こうしてブログを書いてると、どうやって時間を捻出しているのかと時々聞かれます。 長女を出産した後は、時短などの制度を利用できずにフルタイム復帰して 休みが週一日ってこともあっ…
最近のコメント