こんにちは!
お母さんのための家庭の医学最強版、オンライン講座「はじめての中医学」2022年1月からSTARTです!
- 病院に行っても調子が良くならない
- 病院で異常なしと言われるけど調子が悪い
- 自力で家族の健康を創り出したいママ
こんな方をターゲットに、私たちの学びも兼ねて2019年からSTARTして累計受講者は200名を超えました。
来年からはLINEグループも発動。質問どしどし受け付けてます!
講師は、人よりちょっと知りたがりの変態、三児の母あすかと、同じく変態で二児の母神谷成美さんでお届けしています(いつも自己紹介で変態と言う)
一石何鳥にもなる学び
色々考え方があって、それぞれメリットデメリットあると思うけど、私が思う中医学のいいところは、一人学べば家族まるごと体調底上げ出来るところ。
鍼灸・ツボだけ、薬膳だけ、漢方だけ、ってわけじゃなくてまるっと広く浅く学ぶので、手数が多い。
ので、自分自身もそうだし、子供や夫、祖父母の不調にもやれることが多い。
私の母アラウンド70も、私の横でかなりマニアックになって、元気が無いときは補中益気湯や八味丸を飲み、太極拳を学ぶ日々ですが、黄斑円孔(網膜の中心部に穴が開く病気)になりかけたけど、穴が塞がったっていうもんね。自然治癒はありえない、ってネットの記事で見たけど、あり得たよ。
今は、認知症の義父に老後養生セットを製作中。もう少しで記事に出来ると思います。
ただし、現代医学・医療に絶望しないと、ピンと来ない人がほとんどなので、歩み寄ってもわかり合えないこともあるよね。
コトバが中国語なので一見難しい印象を受けると思うけど、読んで字の如しってことがほとんどだし、ある程度学んでいくととてもシンプルだってことに気づきます。要するに陰と陽のバランスを整えることが健康ってことなので。
イラスト盛りだくさん、下ネタ盛りだくさん、ゲラゲラ笑いながら学びます!
講座でお会い出来るのを楽しみにしています!
\お申し込みはこちらから/
1コマずつもご購入いただけます→オンラインショップBASE|むしろ台所診療所
講座詳細
日時
【1時間目】1月12日(水)10時〜12時 質疑応答12時〜14時
月に1回開催。2022年1月〜9月まで。
2時間目以降の日時は決まり次第アップしていきます!平日(月・水・木)の午前中開催です。
内容
【第1章 理論】
[1時間目]西洋医学と中医学の違い・陰陽論
[2時間目]万物を5つに分ける考え方、五行論
[3時間目]気・血・水を知ってバランスを整える
【第2章 診断】
[4時間目]病気の原因は3つ「外因・内因・不内外因」
[5時間目]見て、聞いて、話して、触って診断する四診(ししん)
[6時間目]あなたの「今の状態」がわかる!八綱弁証、気血津液弁証
【第3章 治療方法】
[7時間目]人体の中にある気血水の通り道「経絡」
[8時間目]中医学理論に基づいた食材を使った養生方法「薬膳」
[9時間目]複数の薬効成分を組み合わせて作られた薬剤「漢方」
浅く広く、中医学をざっくり俯瞰で見ていきます!
イラストたくさん!楽しく学べます!
便秘には二種類ある、という話や…
こどもの鼻水も透明か、黄色くてドロドロかで原因が違います
「絵でイメージして学ぶ」のが全体のコンセプトです。
後から復習できるビデオ&テキストがいつでも見られます
後から復習できるテキスト&ビデオが付属しています。
復習したいときにいつでもスマホやパソコンから見ることができます。
受講価格・お申し込み
受講価格
WEB会議室zoom講座1講座5,000円
価格についてはとても悩みましたが、1人でも多くの方にご受講いただきやすいように、1講座5,000円に設定させていただきました。全9回45000円です。まとめ買いは5%オフです。
録画アーカイブ映像時間
全9回×各120分
料金に含まれるもの
- リアルタイム受講参加権各1回(全9回分)
- 録画ビデオ(Youtube限定公開)※録画に質疑応答は含まれません
- 復習テキスト(パスワード保護してある記事のURLをお知らせします)
- LINEグループ参加権(今期の受講生限定グループLINEを作ります)
まとめ買いの場合、全9回の講座の内容を1つにまとめた会員制サイトのURLをお知らせします。一つのパスワードでログイン可能です。
お申し込み・お支払い方法
Step1)こちらから受講する回の決済をお願いします
Step2)ご入金確認後、購入時のメールアドレス宛にWEB会議室zoomの招待URL、資料PDFを送信します
Step3)スマホやパソコンからオンライン受講できます
Step4)各講座開催の約一週間後に復習ビデオ &テキストのリンクとパスワードをお送りします。
zoomに関する技術的な質問や講座に関するお問い合わせはこちらからお願いします。
お申し込み締め切り
2022年1月7日(金)
※定員に達し次第
ご質問・お問い合わせ
公式LINEがありますので、お気軽にご質問どうぞ!
\お申し込みはこちらから/
最近のコメント