夫がドブくさい

はじめての中医学

こんにちは!人よりちょっと知りたがりの三児の母あすかです。中医学を勉強しながら、オンライン講座「はじめての中医学」を主催したり、西原式育児(1歳半からの離乳食など)のオンラインコミュニティを運営しています。

本題の前に少しお知らせです。

お母さんのための家庭の医学最強版「はじめての中医学」というオンライン講座(全9回)を月に1度開催しています。

次回は8月23日(月)10時から「はじめての中医学」薬膳の回を予定しています!毎回20名以上の申し込みがあります。ありがとうございます。

食べ物と体ってそういう関係なのねーー👀と目から鱗ボロボロの内容です。

詳しくはイベントスケジュールよりどうぞイベントスケジュール

体臭とないぞうのカンケイ

オンライン講座「はじめての中医学」で先日話題になったのは、夫の体臭。「夫がドブくさい」というのに何人か共感wみんな悩んでるのかな、と思うので書いてみます。
普通は口臭というと、歯磨きとかマウスウォッシュとか「衛生」が重視されがち。
ですが、中医学の世界だと「内臓が発する匂い」って捕らえるんですね。匂いにも種類があって、どの臓器が不調だとどういう匂いになるっていう紐付けがあります。
中医学だと五行論といって、何でも5つにフォルダ分けする考え方があって、匂いもこんな風に分類されます。

肝の病:脂の生臭さ、獣肉のにおい

心の病:焦げ臭いにおい

脾の病:かんばしいにおい(甘ったるいにおい)

肺の病:生臭いにおい

腎の病:腐ったようなにおい

引用:図説 東洋医学<基礎編>

ドブくさい、っていうのは腎の腐れくさい=腐ったにおい。
それに加えて油臭さなのかな。
うちの夫は酒タバコ常飲で、寝起きの臭さもわりとひどいんですが、何年か前に夫が風邪で寝込んだ時すごい臭いが部屋を充満していたときがありました。。
使用済みの天ぷら油と、タバコと、腐ったモノを一緒に鍋で煮詰めたみたいな臭い。
腎っていうのは現代医学だと水を濾す臓器ですが、中医学だと生命エネルギーの源。ちょーーーーー大事な臓器。
ブラック企業で鬼のように働いてたりすると、腎=腐ったにおいが体から放たれるのかなと思います。

腐ったにおいを通り越してドブくさいっていうと色んな要素・原因があると思うんですが、要素としては「疲労」「油」があるのかな。

ペットも餌にどんな油を使ってるか、で体臭が変わってくるんじゃないかなと思ってます。うちの猫はロイヤルカナンをメインで食べてるんですが、本当に無臭。。いわゆる動物臭がしない。毛もツヤツヤ。

うちの夫も、どーにか寝起きでもチューは許せる程度の臭さ(?)になったので、油の質を変えたのは大きいと思います。

うちも以前はキャノーラ油とか使ってたんですが、中医学を知って油が体にどう影響するかというのが見えてきて、やっぱり質の良い油というのは体の負担になりにくいのかなと思います。
今は生活クラブのなたね油がメイン。
加工食品も使うけど、油の質が見えない=良いものを使ってる可能性は低いので、なるべく手作りしてます。

揚げ物に関して最近ムネアツ・マイブームなのは、オーブンで揚げ物。

パン粉をつけた揚げ物に、小鍋で煙が出るくらいまで油を熱したものをスプーンでかける。油をかけるとジュッ!といいます。
すんごい使う油少ないし、オーブンだからほとんど油落ちちゃうんだけど、超満足感高いです。

うちだと胸肉でチキンカツとか、エビ、ナス、ピーマン、カボチャあたりをオーブンカツすると子供がよく食べます。
夫も大満足!
これは母がピロシキを大量に焼くのにやってる方法。前は揚げてたそうですが、オーブンで大量に揚げ物できるっていいですよね。
小鍋に残った油はキレイなままなので、油の処理も楽だし。オススメ!

中医学っていうのは一週間で良くなった!みたいな即効性というより、1年、2年経って「そういえばあの症状最近ないなぁ」みたいな変化。
夫が許せないくらい臭いって、ツラいじゃないですかw
是非油の質、見てみてください!

▷遅い離乳食・イヤイヤなし「西原式育児」に関する記事が400記事以上ある月額1,200円オンラインコミュニティ「アンテナ」

▷お母さんのための家庭の医学最強版全9回講座「はじめての中医学」受講生募集

次回は8月23日(月)10時〜薬膳の回です!

オンライン講座【はじめての中医学】受講生募集

 

(Visited 981 times, 1 visits today)