子どもを怒ってる時とホメてる時、どっちがテンション高いですか?
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 先日西原式育児の仲間でギフト式乳幼児教育アドバイザーさんがいて 声かけの講座を単発でやってもらいました。 その中で気になったのは、ギフト式でもイヤイヤはないと言われていて…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 先日西原式育児の仲間でギフト式乳幼児教育アドバイザーさんがいて 声かけの講座を単発でやってもらいました。 その中で気になったのは、ギフト式でもイヤイヤはないと言われていて…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 西原式育児の非公開グループにギフト式乳幼児教育アドバイザーさんがいて チベットオブトーキョー(東京の西のはずれ)まで来ていただいて 「声かけ講座」を受けてきました! 3歳までの…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 私は昔から糸井重里さんのファンで、ダーリンコラムを愛読してました。 「はたらきたい」というほぼ日の就職論にこんな一節があって。 『ぼくは、なぜだかわからないけれど「あいつを呼…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 こうしてブログを書いてると、どうやって時間を捻出しているのかと時々聞かれます。 長女を出産した後は、時短などの制度を利用できずにフルタイム復帰して 休みが週一日ってこともあっ…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 11月の気持ち良い秋晴れに、近くの無農薬栽培の畑で稲刈り体験に参加してきました。 時計もスマホもカバンの奥にしまい込んで 「ご飯ですよー」と言われるまで、遊んだり稲刈りした…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 本日の活字中毒書店は「親がお疲れ?忙しい?インドア派?こどもと外遊び‼︎ムリなく楽しむコツ」です。 薬・予防接種にに慎重な医師山田真先生が監修の「ちいさい・おおきい・よわい・つ…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 10月28日に、世界を一緒に変える!「病気を治そう!」藤原宏宣さんセミナーに参加させていただきました。 藤原宏宣さんとは健康のすすめというサイトを運営しています。 GOODEA…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 本日の活字中毒書店は「子育てプリンシプル」奥田健次著です。 西原式育児グループの方から教えてもらいました。 奥田さんは「子育てブラックジャック」と言われる、子供の問題行動を解決…
こんにちは。5歳2歳の姉妹の母あすかです。 4年ほど前にマクロビを知って、一時期玄米菜食を徹底していましたが一年ほど前からやめました。 きっかけは副鼻腔炎&顔面痛でした。 あなたの選んだ食べ物で、あなたの体は喜ん…
安心安全食品迷子の皆さんへ。 本日の活字中毒書店は「身近なお店で買える!家計も節約できる!安心安全食品ガイド」植田武智著です。 あの食べ物が危険! あの成分が危険! という情報は蔓延しているけど、じゃあ何を選べば良いのよ…
最近のコメント