あったかい季節のあったかい育児【3歳10ヶ月レポ】

西原式育児

毎年厳しい東京の夏がやってきました。
チベットオブトーキョーは暑さのピーク、大暑。最高気温38℃を計測、、

夏といえば西原式の服装に感心が集まる季節です。

 

【西原式育児とは】

口腔専門の医師、西原克成先生が提唱する育児法。

その1 母乳育児が基本、あるいは乳幼児用粉ミルクの使用を

その2  口呼吸を改め、鼻呼吸に
その3  必ず仰向けで寝かせること
その4  緑便、血便は危険信号
その5  赤ちゃんをいつも温かくして育てましょう

その6  紙おむつ、きついゴムひもはやめましょう

その7  ハイハイ期間がとても大切

引用 病気知らずの子育て 改訂版
こちらの7つのポイントを守ると、お子さんは病気知らずでじょうぶに育ちますというもの。

歯が生え揃う2歳半までは、基本母乳かミルクというのが西原式の核です。

 

最近ご質問いただいた「暑い季節のあったか育児」について。

私も最初は真夏に長袖長ズボンというのはアタオカ(頭がおかしい)、、と思いました。

西原式育児というキーワードを知る前から、幼稚園におかしげなママがいるなーと思っていて(おしげさんのこと)

真夏に長袖長ズボン&オーバーオールの2歳児が、オーバーオールを半分着たままナゼかフリチンで水遊びをしているのが印象的でした。他の子は下手すると全裸なのに、あの子は暑くないんだろうか・・・と思ったものでした。

あれから数年経った今は、うちの息子(3歳10ヶ月)もすっかり真夏に長袖長ズボンになりました。

小学生の姉たちは筋肉バッキバキなので暑いらしく、もはや半袖半ズボンですが、母と3歳児は冷房環境では長袖長ズボン。

1日外で遊ぶとわかってる日は半袖のこともありますが、半ズボンというものは日常履かないです。

私自身も昔は素足にスカートとかサブリナパンツ、サンダルとか、夏の服装が大好きだったのですが…今では寝るときも長袖長ズボンです😂

ずいぶん変わったものですw

暑いから汗をかいている、とは限らない

汗をかくから暑い→脱がしてあげようと思うのが親心ですが、赤ちゃん・子どもは暑いから汗をかいているとは限りません。

関連記事赤ちゃんは水袋

中医学では汗のかき方も未病の一つで子どもの場合はこの2パターンが多いかなと思います。

・暑くないのに汗をジワジワかいちゃう。毛穴を塞ぐチカラがない、気がたりない「自汗(じかん)」
・お腹に熱を持ってて(どこかの臓器がオーバーヒートしてる)爆汗をかいちゃう「陰虚(いんきょ)の汗」

私も自汗と陰虚を行ったりきたりしていたので、いつもジワジワと汗をかいてました。
故に洋服を着れない、けど、冷えているという悪循環でした。

お腹に熱を持っているというのは何かというと、子どもは消化能力が未熟なので、食べたものを消化するのがそもそもハードモード。
歯が少ないのに食べ物が大人並みだったりすると、特に胃が過労になりがちです。
胃は口や唇と繋がっていると言われますが、中医学だと経絡でオデコと繋がってます。デコ汗や頭から汗が滝のように出るお子さんの話はよく聞きます。

中医学だと汗=血と考えるので、私たちから見たら汗だく=血まみれなのです・・・もはやホラー

冷えると浮腫んだり、人相が変わったりする

ここ数年は巷で見かける子が全員裸に見える私ですがw
気が足りなくて汗をかいちゃうorお腹に熱を持ってるから汗をかいちゃうという状態に対して、赤ちゃんや子どもを薄着にしてしまうと、シンプルに冷えます。(冷えすぎて熱化するパターンもありますが、それはまた今度ゆっくり・・)

冷えると、浮腫みます。

浮腫というのは捌ききれていない水で、体にジェルパッドを貼っているようなもの。

これがなかなか取れなくて厄介なのです・・・

浮腫みで出ない子は痰や鼻水が出ます。
中医学だと「滞った水」という同じ現象なのですが、出所によって名前が違います。脂肪と言ったりもします。

余談ですが、私が子どもの頃は慢性副鼻腔炎で、常に耳鼻科通いでした。
娘が見たいというので久しぶりに自分の小学校の卒アルを開いたら、顔全体がむくんでるけど、特に目が開いていなかった😂

常に抗生剤で冷やされて、強烈に水が滞ってたんだろうなと、今ならわかる。

私にソックリの次女はよく美人と言われるのですが、私が子どもの頃は不美人枠でしたw
その違いが何かと言ったら、むくみなんだろうなと。
youtubeで見かける美容整形で二重手術をするお嬢様は、むくみが取れればずいぶん顔が違うんだろうなぁ・・・と思ったりします。
体調もそうだけど、冷やして育てると人相も変わります。
好きな物食べて、不調は薬で抑えて・・ってしてたら、コンプレックスを産んでるかもしれないよね・・とぼんやり思いました。

▷【受付中】2024年8月29日(木)10時〜13時頃「アトピー性皮膚炎」#32

去年ワタクシ足裏がアトピー化しましたが、西洋薬に頼らずピッカピカに治しました。本当に跡も残らず何事もなかったかのようですw

なぜかゆみが出るのか?

かゆくなったらどうしたらおさまるのか?

そんなことが自分の体験から言語化出来たのではないかと思っています。

▷抱腹絶倒!中医学“変態”カルタ販売中!

子供や家族も養生を面白おかしく覚える!そんなコンセプトです😀

手作り品のため若干数です!お早めにどうぞ!

(Visited 115 times, 1 visits today)