体力を削る暖房、体力を補ってくれる暖房
こんにちは!人よりちょっと知りたがりの三児の母あすかです。 お母さんのための家庭の医学最強版「はじめての中医学」と中医学×西原式育児の情報交換コミュニティ「オンラインサロンアンテナ」を主催しています。 コンテンツも4年目…
こんにちは!人よりちょっと知りたがりの三児の母あすかです。 お母さんのための家庭の医学最強版「はじめての中医学」と中医学×西原式育児の情報交換コミュニティ「オンラインサロンアンテナ」を主催しています。 コンテンツも4年目…
こんにちは。人よりちょっと知りたがりの三児の母あすかです。 お母さんのための家庭の医学最強版「はじめての中医学」オンライン講座の3時間目のお知らせです! 怪我と「気」 年明けに旦那さんがバイクで通勤中、路面凍結で滑って転…
こんにちは!人よりちょっと知りたがりの変態主婦、三児の母あすかです! いよいよアナタは魔女になる!中医学実践コース。テーマは「花粉症=生活習慣病」です! アレルギーのコップ・バケツ理論 その昔。 アレルギーのコップ・バケ…
次女がついに、7歳の誕生日を機にパタッとミルクを飲まなくなりました。我が家が西原式育児に出会ったのは、長女4歳、次女が1歳9ヶ月でした。それまでは普通に(?)母子手帳育児で、アイスでもチョコでも何でも食べさせてたところか…
こんにちは!人よりちょっと知りたがり三児の母あすかです!中医学を勉強しながら発信しています。 ちょっとタイトルが長くなりましたがw 小さい子のメガネ… 永久歯が生えてきたら歯並びが気になる… 子どもの生殖器のトラブル… …
こんにちは!人よりちょっと知りたがりの三児の母あすかです!中医学を勉強しながら発信したり、1歳半からの遅い離乳食「西原式育児」のオンラインコミュニティを主催しています。 小1次女は今週1日学校を休んでいて、休んだときは近…
こんにちは。人よりちょっと知りたがりの三児の母あすかです。 お母さんのための家庭の医学最強版「はじめての中医学」オンライン講座の2時間目のお知らせです! 副鼻腔炎持ちの人、必見! 私は寒い季節や体調が下がったりすると、鼻…
いよいよアナタは魔女になる、中医学実践コース。 次のテーマは「咳」。老若男女悩んでる人、多いと思います。 その咳の原因は外から?中から? 子どもから老人まで、咳に悩む人はとっっっっても多い。 中医学では大きく分けて原因は…
こんにちは!人よりちょっと知りたがりの三児の母あすかです! 中医学を勉強しながら発信していて、最近のイベントはコチラ いよいよアナタは魔女になる!毎月症状別で中医学的に紐解いていく「中医学実践コース」 残席7です! 【受…
いよいよアナタは魔女になる、中医学実践コース。次のテーマは「風邪」です!! 10月から始まってる中医学実践コースはグループLINEでも質問できますが、風邪の対処の質問が多いのでコレはいっちょやってみるか!ということになり…
最近のコメント